平成14年7月に、ツルハ医療・介護サービス協会として発足しました当協会は、平成17年9月21日に特定非営利活動法人の認証を受け、全国的に活動しております。
当協会は、ツルハの名称を冠しておりますが、これは株式会社ツルハが培ってきた薬と健康づくりに関する知識や人材、そしてこれまで提携協力を頂いてきた病院・福祉施設等とのネットワークを、営利を離れた分野で更に地域に貢献できる組織に発展させ、公益性をもたせようという趣旨を具現化させるものであります。
これまでの当協会は、北海道、本州など全国にわたり、医療・福祉の学識経験者や医療機関、福祉施設、町内会等との提携を強化し、地域に密着した活動として、全国の主要都市において、コミュニティセンター等を利用して、医療・保健・福祉・介護にかかるセミナー・講演会と介護・健康相談会を医師や薬剤師、保健師、介護支援専門員などの専門家を講師に、できるだけ身近な場所で親しみやすい内容を心がけて開催しております。また、登録販売者の資質向上のための医薬品に関する研修や医療機器に関する営業所の管理者を対象にした高度管理医療機器研修等の専門的な研修にも力を入れてきております。
我が国の社会的問題の中心は、申すまでもなく少子高齢化にどう対処するかでありますが、個々の人々にとりましては、自分の家族の日々の生活・健康などについて、必要な相談や支援を受けられるような地域社会に包まれていることが、何よりも安心・安全な社会であります。
当協会は、今後とも保健・医療・福祉の増進に寄与するための社会支援活動・助 成活動にも積極的に取り組み、地域社会における社会的責任を果たして参ります。
色々な制度も沢山ありますが、日常的に、気軽に活用できるところまでは至っていません。当協会がその網目を少しでも補うことによって、地域貢献に資することができれば幸いに存じます。今後とも当協会に対して一層のご協力、ご支援をお願い申し上げ、ご挨拶といたします。 |