東川すこやかくらしプロジェクトの活動に協賛し今年も始まりました。
東川すこやかくらしプロジェクトが行うローズマリーを広める活動の一環として、今年もローズマリー苗を500鉢いただきましたので、介護福祉科の学生が学校農園に定植しました。
ローズマリーの香る進化台になります。
一部は校舎周りにもプランターで置かれています。
まだまだ小さい苗ですが、夏の日差しをたくさん浴びて、大きく育つことでしょう。
秋には葉を摘んでアロマオイルなどに加工する予定です。
大きく育ってね~~~!!
ふれ愛の郷玄関にはお花と一緒に